リノベーションとDIY専門の通販オンラインストア

0

ブログ

団地のお風呂をリメイクする時期とは?リメイクにおける3つの注意点を解説

2023年06月09日
団地のお風呂をリメイクする時期とは?リメイクにおける3つの注意点を解説

毎日使うお風呂場の経年劣化は免れません。団地の場合共同の管理規約もあり、リメイクする際には注意しなければならないこともあります。とくにお風呂場のリメイクの場合は、決まりごとが多いのです。ここでは団地のお風呂場をリメイクする時期の目安となる、お風呂場の現象を解説します。リメイクする際の3つの注意点を解説しましょう。

 

1.団地のお風呂をリメイクする時期の目安

日頃からきれいに掃除していても、経年劣化という問題は免れません。ここで団地のお風呂場をリメイクする時期の目安について解説します。

 

1-1.ひびが入ってきた場合や浴槽のコーティング剤が剥がれてきたとき

浴槽の交換の目安は10年から15年といわれます。浴槽に使用している材質にもよるものの、10年以上使用している浴槽は、ひび割れするという問題が起こるものです。ひび割れを放置すると浴槽の階下に水漏れして、その箇所が腐食していることも考えられます。ひび割れが目立ってきたらすぐに対処することを検討するべきです。

 

またひび割れと同時に現れる現象が、浴槽のコーティング剤の剝がれです。毎日使っていると、もちろんコーティング剤は自然と剝がれていきます。これも10年以上使用している浴槽に現れます。コーティング剤の剥がれを放置しておくと、汚れが落ちにくくなりキズが付きやすくなるのです。見た目も不衛生なので、コーティング剤の剝がれた現象を感じたら、浴槽のリメイクを検討しましょう。

 

1-2.カビや汚れひどくなってきたとき

団地の浴槽には小窓しかなく、換気扇が設置されていない場合もあります。そのため十分に換気ができず、浴槽にカビが生えやすいのです。カビは浴槽を使用したあと、水滴をこまめに取り除けばそれほどつきません。しかし家族が多い場合や、使用後に湿気を残したままにしておくと、カビが発生してしまいます。放置すればそれだけ取り除くことが困難です。

 

浴槽に発生するカビは黒カビで、浴槽の見た目ばかりではなく材質を傷めます。そして人の体にも害を及ぼすのです。たとえばアレルギー反応による咳から、重度の喘息を引き起こす場合もあります。また肺炎などの病気を誘引する可能性もあるのです。掃除をしてもカビが取れない場合は、リメイクを検討する時期の目安となります。

 

1-3.排水溝からのにおいがひどくなってきたとき

排水管からひどいにおいがするようになってきたときも、お風呂のリメイクにおける時期の目安のひとつです。排水管の寿命は、おおよそ20年といわれています。排水管はいくつかのパーツから成り立っているものです。そのいずれかが壊れる、または劣化すると排水溝内からのにおいがひどくなるのです。

 

2.団地のお風呂をリメイクする際の3つの注意点!

共同住宅でもマンションなどと違い、集団的に開発された区域に建てられた集合住宅である団地の場合は注意点があります。共同の管理規約があり、お風呂場など住居箇所をリメイクする際には覚えておきたいことがあるのです。ここでは団地のお風呂場をリマイクする際の3つの注意点を解説します。

 

2-1.浴室のサイズは変えられない

団地によって、それぞれ管理規約は異なります。また管理規約は、リメイクできる範囲が細かく決められているものです。リメイクして広くしたいと、検討される方も多いでしょう。しかし団地のお風呂場での場合構造上の理由から、ほとんどの団地の管理規約で壁の撤去は許可されていません。構造上の理由の中には、壁を撤去することで建物の強度が低下するという理由もあります。そのため団地のお風呂場のリメイクでは大きさを広げられません。浴室内のみのリメイクとなります。

 

2-2.リメイク前に団地の自治体に連絡を入れる

たとえば団地の場合、ガス風呂釜のバランス型風呂釜が壊れた場合や、水漏れしている場合もあるでしょう。その際は各県の役所に連絡する必要があります。

 

<問い合わせる必要のある団地とは>

  • 公営団地(公営住宅ともいう)
  • 都営団地(都営住宅ともいう)
  • 県営団地(県営住宅ともいう)
  • 市営団地(市営住宅ともいう)

 

上記の団地は、壊れた箇所を確認して生活に支障がでる場合には、各県の役所に連絡することで修理してもらえます。ただし分譲団地の場合は別です。分譲団地の場合は管理規約に従い、管理会社にリフォームすることを伝えて、了承を得なければリメイクできません。

 

2-3.公営団地では撤去時にリメイクした箇所を撤去する

公営団地は入居時・浴槽や給湯器が設置されていません。そのため自分の好きなメーカーの浴槽や給湯器を設置できます。しかし退去する際は、設置した浴槽や給湯器を取り外し、元の状態に戻さなければならないという決まりがあります。そのため高価な設備を設置しても、退去時には撤去しなければならないのです。引っ越し先でその設備を使用できればよいものの、そうとは限らないので設置する際は注意しましょう。

 

3.団地のお風呂のリメイクは団地リメイク専門業者に依頼!

団地のお風呂のリフォームが難しい理由には、下記のようなことがあります。

 

  • ユニットバスの大きさが合わないという問題
  • 工事中の騒音でトラブルの問題
  • 給湯器の問題

 

リメイクをする場合は、団地のリメイクに慣れている業者に依頼することがおすすめです。団地のリメイクを得意とする業者は、ネットでも見つけられます。ただし費用が高額である場合や、極端に安い金額の場合は、悪徳業者の可能性もあるので注意してください。依頼する場合は、23か所から見積もりを出してもらい費用も比べましょう。適切な工法などを、わかりやすくきちんと提案してくれる優良なリフォーム業者を選びましょう。

 

4.まとめ

お風呂場の経年劣化は免れません。浴槽にひびが入っている場合やコーティングが剥げてきた、またカビがひどい場合などもあります。さらに排水溝から嫌なにおいがする場合は、リメイクを検討しましょう。団地の場合は、お風呂場をリメイクするのに気を付けなければならないことがあります。3つの注意点を踏まえて、団地のリメイクを専門にしている業者に依頼することをおすすめします。

 

「ナガツユアートテック」は千葉県八千代市にある、団地リフォーム&リノベーションの専門業者です。千葉県を中心にフルリノベーション工事から部分リフォーム、水栓金具の交換・修理まで幅広く対応しています。お風呂場のリメイクも得意としています。お客様と徹底的に打ち合わせをいたしましょう。お客様のご要望もより実現しやすくするご提案をします。今まで聞けなかった工事の相談など、お気軽にお問い合わせください。実際に現場に携わる職人が、わかりやすくお答えします。

ようこそ
ナガツユアートテック|リノラボ

商品カテゴリー
ページ